top of page
検索

横浜市鶴見区のスタジオ運転開始に伴うお知らせです

昨年の夏から始まった鶴見スタジオの制作。先日プリンターが導入されようやく一連の作業ができる状況になったかと思います。外観や内装などは未だ仕上がっておりませんが、今後仕事をする傍ボチボチと進めていければと考えております。 2つのスタジオの行き来に加えて買い出しや出張など、動き...

8th Drawin' Rod & Custom Day 2018

8th Drawin' Rod & Custom Day 2018 今回で8回目となるドローイン ロッド&カスタムデーが2月11日に開催されます。 沖縄のモーターカルチャーに関わる皆様とペインターで作るアットホームなイベント。...

MAGIC NUMBER

スーパーギタリスト竹内朋康(マボロシ/ex.SUPER BUTTER DOG)presents ”Magic Number Vol.40”開催決定!ゲストはラッパーのCOMA-CHI、Saxの元晴、そしてロンドンから帰国中のギタリストKenji Suzuki a.k.a Kenj

Coca-Cola Official Helmat Paint

今年に入り、日本コカ・コーラ様よりご指名をいただき、オフィシャルヘルメットペイントを複数制作させていただきました。コカ・コーラ社としてのヘルメット制作は国内初とのことで、大変光栄に存じます。 第一弾は大柄なカモフラージュ柄で、第2弾目はこちらのブラシライン。 シンプルなデザイン

Drawin' 7th

ピンストライプ、ホットロッドカルチャーの祭典『Drawin'』

20周年と45歳

おはようございます。ハイジャンパーの増永です。 昨日開催されたYOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 、お越しいただいたお客様と運営スタッフの皆様、そして、ショーボードのご依頼をいただいた佐藤様に、深く感謝を申し上げます。誠にありがとうございました。...

Monster Energy

おはようございます。ハイジャンパーの増永です。 モンスターエナジーが全国の主要都市駅でキャンペーンを開催しているとのことで、どんな状況になっているのかと仕事帰りに立ち寄ってみました渋谷駅。しかしこのロゴの力はものすごいですね。...

ROARS ORIGINAL COMIC [ 白の光 ]

おはようございますハイジャンパーの増永です。 今月初旬にweb公開されたROARS ORIGINALさんのコミック『白の光』第2話は、 1話目の静かな雰囲気から、一気にバイクバトルでございます。 Prodigyを大音量で聞きながらバトルシーンを描いていると、かなり気持ちがい...

ROTAR 2016 SUMMER EXHIBITION

こんばんは、ハイジャンパーの増永です。 雨のパラつく寒目の1日。 本日は神宮前で開催されているROTAR 2016 夏物展示会に寄らせていただきました。 ハイジャンパーで描かせていただいたイラストもイイ感じで製品に仕上がっておりました。...

3月の出店

おはようございます。ハイジャンパーの増永です。 サイトのリニューアルを少しづつ進めておりまして、MENUページと、ギャラリーページを若干更新いたしました。あとは、レイアウトがめちゃくちゃになっていたモバイルサイト。こちらも見やすく作り替えましたので、お時間のあるときにご覧い...

サイトのリニューアル

こんばんはハイジャンパーの増永です。 サイトのリニューアルをいたしました。かれこれ、3,4年ぶりになってしまいました。 その間に道具や画材も若干増えまして、より一層様々なご要望にお応えできるのではと思っております。 サイトをご覧いただき、ご興味を持っていただけたなら幸いです...

bottom of page